Watanabe Fashion Planning
Atelier Moliere
2020年、covid-19により、世界情勢や生活スタイルは日々移り変わり...
私たちは今、特別な時代を生きています。
どんなに世界が変わっても、衣・食・住は生活のエッセンシャル...人それぞれのライフスタイルに即した形で、無くてはならないものです。
この新しい時代に、古くて新しいファッションのプロジェクトを立ち上げるとともに、2012年から取り組んでいる、食と食空間の演出で日々の生活に小さな潤いを見つける事をテーマにした、Atelier Moliereの活動を通して、新しい時代を生きる皆さまの光を見つけて行けたらと考えております。
GALLERY
BRAND
-
Watanabe Fashion Planning
ヨーロッパとアジアをファッションで繋ぐグローバルファッションビジネスのコーディネイター
欧州展示会出展・マーケティングリサーチ・営業・生産管理の代行 -
Allure
オートクチュールを身近に
永く愛される服・着る人になっていく服...仕事や生活の中で輝く大人の女性のための服
-
A la Lumière
オーダードレスのブランド
ウェディングドレス・バレエ衣装・舞台衣装など、人生が光に包まれるような瞬間を彩る服
-
Atelier de Couture
クチュールの教室
デザイン・素材選び・型紙作成・製作を手作りで
プレタポルテからオートクチュールの技術までを組み合わせて構築する独自のメソッド
Atelier Moliere
"季節の移ろいをテーブルで表現し、日々の生活に小さな潤いを..."をテーマに、お料理とお花で食の空間を彩るテーブルデコレーションのアトリエ
NEW PROJECT

ALLURE
オートクチュールを身近に
良い物作りができた時代を知る最後の世代として...新しい時代に残していきたいこだわりの素材や技術。一人ひとりの体型に合ったプロトタイプを作成して着心地良く、程よくオートクチュールの技術を取り入れた縫製仕様で仕立て映えのする服。大人のための日常着や仕事服の提案です。
服作りの流れ
プロトタイプの作成 体型に合わせた原型を作成してアーカイブ
デザイン・素材のセレクト ご希望のアイテムや用途に合わせた素材収集とデザインの提案
トワルチェック サイズ感やデザインのディテールのすり合わせ
仮縫い サイズや素材との相性などをチエック
仕立て上がり
料金
仕立て代5000円〜15000円程度(デザインにより変わります)
生地代 素材によって変わります
製作期間
1週間〜1ヶ月(デザインにより変わります)

A la Lumière
オートクチュールドレス
ウェディングドレス・ソワレ・バレエ衣装・舞台衣装などのデザインと作成
人生が光で包まれる一瞬
より美しく装うための仕掛けを...
素材やディテールにも拘って、着る人がより輝く服を提案させていただきます。
服作りの流れ
プロトタイプの作成 体型に合わせた原型を作成してアーカイブ
デザイン・素材のセレクト ご希望のアイテムや用途に合わせた素材収集とデザインの提案
インナードレスの作成 ドレスを着るための補正ビスチェやインナードレスの作成
トワルチェック サイズ感やデザインのディテールのすり合わせ
仮縫い サイズや素材との相性などをチエック
仕立て上がり
料金
仕立て代20000円〜50000円程度(デザインにより変わります)
生地代
素材によって変わります
製作期間
2週間〜3ヶ月(デザインにより変わります)

Atelier de Couture
自分だけの服を自分の手で
デザイン・素材選び・型紙作成・製作を理論と技術で学んでいただきます。
従来のソーイング教室とは一線を画したレッスン内容となっており、プレタポルテからオートクチュールまでの技術を程よくミックスして、特別な一着に仕立てあげます。
既成の型紙を使う簡単コースもございます。
レッスンの流れ
プロトタイプの作成 体型や、年齢に合わせた原型作成
デザイン 作りたい服を想い描き、素材決定・スタイル画または平絵描き
モデリング 型紙をおこしてトワル作成
トワルチェック サイズ感やデザインのディテールのすり合わせ
仮縫い サイズや素材と副資材の相性などをチェックし最終的なデザイン決定
縫製 縫う技術をパーツ毎に習得
仕上げ 仕立て上げとケアーについて
レッスン形態と料金
完全予約制で、プライベートまたは、3名様までのグループレッスンとなります。
一回のレッスンは4~6時間
1レッスン5500円(6時間まで)
時間毎料金 1時間1100円
製作期間
1日〜5日
スケジューリングはスキルやレッスン内容によって変わります